こんにちは「musuken」です。
習い事をすると、夕飯の時間がとても難しくなりませんか?
息子の剣道の稽古は週5回あり、時間は18時から20時です。
剣道を習うまでは、この時間はお風呂に入ったり夕食を食べる時間だったので、初めはどのようにスケジュール管理したらいいのか大変悩みました。
夕飯が遅くなるとお腹が空いて集中できないかな?と思い、剣道を初めて半年ほどは行く前に軽食を食べて、帰ってきてから軽めの夕食を食べていました。
そのため、こんなスケジュールでした。
剣道を初めてから6ヶ月目までの
15時ごろ 帰宅
8割の確率で遊びに行く、来る
16時半 お友達と解散
16時35分 軽く夕飯
16時50分 剣道の準備スタート
17時 剣道へ出発
20時半 剣道から帰宅
20時35分 軽食
21時 お風呂
22時 就寝
16時35分に軽く夕飯を出す。つまりこの時間までに夕飯を作る。これが大変でした。
しかし、稽古後だと疲れすぎて食が進まない事が多く、もともと痩せ気味だったのに、稽古のハードさもあってか2ヶ月おきの身体測定で、体重が全然増えず、ある時は身長が2センチ伸びていたのに2キロ近く体重が減っていたので何とか食べて欲しくてこのようなスケジュールにしていました。
しかし、、、何かやる事が抜けているのにお気づきいただけましたでしょうか。
宿題
宿題をする時間が取れない!
剣道やりたい。でも友達とも遊びたい。
そうだよね、、、。
宿題やってから!!と言いたいところですが、剣道の稽古まであまり時間がなく、その遊びたい気持ちもすごくわかるので、どうしたらいいのかすごく迷いました。
息子も宿題はやって行かなきゃ!とは思っているようで、友達と遊びながら宿題をやったり、遊びを優先した時は、剣道から帰って来てから宿題をしていました。
そんな生活が半年ほど続いて気がついたのですが、
学力が落ちている!!!
やりたいことを見つけて一生懸命やっているから、まぁいいか。と少し多めにみていたのですが、明らかに学力に影響しており、このままではどんどん良くない方向に行くのでは。と流石に心配になりました。
その原因の一つが、宿題だと思いました。
ながら宿題だったり、とにかく書けばいいや。みたいな感じでかなり適当に宿題をやっていたので、それでは何にも身にならないよ、、、と言うような有様だったので。
なので、一緒に宿題をするようにしました。
このスケジュールで、一緒に宿題をするとなると、軽めの夕飯の時間を削るしかなく、半年すぎたあたりから、16時35分の軽めの夕食は無しになりました。
ただ、お腹が空くかな?と思っておやつ➕おにぎり1個や、パン、肉まん、プロテインなど軽食を食べたりはしていましたが、半年もすると慣れと、体力もついており、剣道の稽古前にそこまで食べなくても大丈夫になり、帰宅後もお腹空いたー!と言ってもりもり食べてくれるようになりました。
相変わらず体重は軽めですが、減る事もなくなってので一安心です。
好きなことや、やりたいことを見つけて欲しいというのが子供達への私の願いです。
私自身、あまり熱中できるタイプでなく、推し活出来る人や、何か趣味に没頭できる人が羨ましく、そんな風に何かに熱中できる、これ好き!楽しい!と思える事が見つかってくれたら、きっとより良い人生になるかな。と思っているので、今のところ息子はそれが剣道になっているようなので出来るだけ応援していきたいです。
我が家は勉強でトップを取れ!!テストは満点しか認めない!!みたいな家庭ではありません。でも、どのような未来があるかわからないので勉強も疎かにしすぎないようにサポートしたいなと思います。
また、剣道の先生にも文武両道です!と散々言われています。
剣道の稽古を頑張ると確実に時間は少なくなっていくので、いかにして学力の維持もしていくか課題です。
剣道を初めて運動量が増えたので、タンパク質の多い食事になるよう気を遣ってはいますが、子供達の好きなメニューにバランスを考えるとなかなか難しく。
少しプロテインも使って取り入れていましたが、子供用の無添加なプロテインを探していくつか試しましたが、息子はあんまり好きではなかったようです。
なので、無添加のプロテインそのもの(味なし)で飲み慣れている牛乳や豆乳に溶かして飲んだり、ミロやココアなどに入れて味を変えられるようなものがあればいいなと思っていました。これならもし息子が飲めなくても私や他の家族が飲めそう!
子供用のプロテインは結構甘いものが多く、息子以外、甘いのがそこまで得意でない我が家は、パンケーキに少しずつ入れたり、牛乳とシェイクして凍らせてアイスのように食べたりと工夫しないと消費できないので。
プロテインは時々ですが、黒胡麻きなこはリピートしまくっています。女性にも必要なイソフラボンも取れますし、甘みがないので子供達にもアイスやヨーグルトにかけたりして食べてもらってタンパク質を取るようにしています。
息子が剣道始めてから、食事が気になり出してジュニアアスリートフードマイスターの勉強を始めました。色々考えると大変ですが、私なりに子供たちが食べやすいを1番に考えて食事や間食を用意しています。
この内容はまた次回まとめます。
コメント