こんにちは「musuken」です!
12月に入り急に寒くなってきました。
剣道の稽古のお付き合いや試合観戦で、体育館や道場で何時間も過ごす事はあるのですが、とにかく寒い!!
子供達は動き回っているので汗をかいていますが、じっとしているこちらは寒くて辛い時期です。
昨年はまだ入会したばかりで試合もなく対策などを考える間もなく、寒い時期が過ぎていきましたが、今年は色々対策をしたのでご紹介します。
寒い時期の対策・オススメアイテム
・脱ぎ着できる服装
・貼らないカイロ
・あったかい靴下
・室内スリッパ・靴
・ブランケットにもなるストール
脱ぎ着できる服装
まず、道場や体育館はとにかく寒いのです。暖房がある場所もありますが、子供達が稽古をしていて熱くなってくると消してしまう事もありますし、試合会場などでは初めから暖房が入っているわけではないので、開始から数時間はとても寒いです。
そのため、外と変わらないくらい寒い場合があります。が!暖房が効いてくるとポカポカになる場合があるので、調節できる服装で行くのがオススメです。
貼らないカイロ
貼らないカイロも常備していきましょう!自分も暖かいし、子供も寒いので手が冷たくて竹刀を握りにくかったり、試合と試合の合間に身体が冷えてしまい事もあるので、ポケットに入れておいてすぐに渡してあげると暖を取ることができるので、毎回かならず持っていきます。
頻繁に貼らないカイロを使っていると稽古が2時間で終わる時などは少しもったいないかなと思うことがあり、充電式カイロを購入しようかと思っています。もうすぐクリスマスだし、自分用とお世話になっている剣道ママ友へのプレゼントにもしようかな。
あったかい靴下
道場では子供達は裸足なので、保護者も靴下または裸足の場合がほとんどです。
そのため冬は足が冷たい!!靴下2枚ばきがいいよ!と他の保護者の方から教えていただきましたが、靴下の2枚ばき、、、実はやったことがことがなくてw
なので前から気になっていたあったかい靴下を購入しました。
ふかふかで普通の靴下より断然暖かいのにもこもこしないのでスキニーデニムにも合わせられました!念には念を入れて靴下に貼るカイロも貼って行きましたが、これはオススメしません。なぜなら、靴下で歩き回るので、取れてしまいました。気が付かず落としていて恥かしかったですw
もし靴下に貼るカイロを貼りたいい場合は、靴下2枚ばきにして1枚目と2枚目の靴下の間に貼ると完璧だと思いますw
私はこのあったか靴下で、今年の冬はカイロ無しでも大丈夫かなと思います。
室内スリッパ・靴
あったかい靴下で乗り切れそうですし、体育館であまり室内ばきを履いている方は少ないのですが、雪の降る地域に住んでいるため、これからもっともっと冷えるかも、、、と思うと今後のために用意しておこうかなと思っています。
試合などでは、子供達の防具がたくさん置いてある会場を、防具や竹刀を避けながら動き回るのでスリッパでは動きづらいし、スニーカーを履いている方がほとんどいないので何となく履きにくいし、、、と思って探していたら、良さそなのを発見しました!靴の歩きやすさとスリッパの履きやすさと室内感もあり、そして暖かそう!カラーも豊富なので自分のコーディネートに合わせて選べそうです。
ブランケットにもなるストール
稽古を見ているとき足元が冷えるのでブランケットは必ず持って行きますが、持ち運びが何となく面倒だなと思っています。袋に入れるのも何となく面倒。そのまま持ち運んでいますが、雨が降っている時は、傘も持つので大変だなと思っていた時に、ストールだと私の悩みが解消られそう!と思いこんな可愛いのを見つけました!大会で上着は暑いけど脱いだら寒いかもという時にも便利そうです。
外でやるスポーツ観戦よりはかなり良い環境ではありますが、一日中体育館にいると身体が芯から冷えてしまったりして、付き添いをしているだけでぐったり。体調を崩してしまいそうになるので、元気に乗り切るために色々アイテムを準備して元気にサポートしていけたら理想ですよね!
コメント